« 荒川の白鳥 | トップページ | 石山愛子の公式サイト »

多々良沼・佐野・太平山ドライブ

1月24日(土)のドライブ日記です。

早朝、目が覚めてしまった。まだ外は暗かった。もう一眠りしようと思うが、なかなか寝付けない。
ベッドでラジオをつけると、6時半前の交通情報で、関越自動車道はもう渋滞とのこと。ご苦労様。
結局、寝るのをあきらめて、7時すぎにベッドを出る。録画ビデオを見ながら朝食。
せっかく早く起きて時間があるのだから、どこかへ出かけようかと思いはじめ、地図とインターネットで行き先を探す。
当日になって行き先を考えるという、いつもの悪いクセだ。
この季節なので、雪や凍結のある山はさけたい。せっかく出かけるのなら、地ビールを買ってきたい。お昼にラーメンを食べたい。
いろいろ考えているうちに、結局出発したのは11時。
早起きした意味がない…

最初の目的地は、群馬県の多々良沼。この季節だと、白鳥がいるらしい。
行きは一般道で行こうと思ったのだが、カーナビの到着予想時刻は2時過ぎ。昼食してから見物すると、4時近くになってしまうかもしれない。
迷っているうちに、環八・谷原交差点を通過。その先で、高速に乗ってしまうことに決断し、脇道へ入って外環道・大泉インターへ戻る。我ながら、優柔不断が情けない。

外環道→東北道は、渋滞もなく順調。
蓮田SAで休憩するが、もう少し手前に休憩所が欲しいよなぁ。ジャガベーコンを食べる。
館林インターで降りて、カーナビに従い、多々良沼へ。
白鳥を見ることができたが、あぶなく、一番白鳥の多い「ガバ沼」を見ずに去ってしまうところだった。案内看板をもっとちゃんと出してくれてもいいのに。

北上して、佐野ラーメンを食べに行く。
前にテレビで見たことのある、PAOすり鉢という店。テントのような形だが、思ったよりちゃんとした建物だった。
竹炭ラーメンという黒い麺だが、さすがに炭の味はしない。あっさり味の手打ちラーメンで、おいしかった。
もう2時過ぎで、先客が3組いたが、私が最後の客だった。店を出たときは、準備中。

さらに北上して、出流名水ブルワリー・ホップの森へ。
案内看板が充実していて、道はわかりやすかった。
ただ、最後の道は未舗装。(黒い車の敵だ)
時間が時間だったせいかもしれないが、閑散としていた。看板が倒れていたり、あまり手を入れているようには見えなかった。目的の地ビールだけ購入。

まだ時間があるので、地図を見て、岩舟町から大平町への下都賀西部広域農道を走ってみることにする。
山の間は、かなりのハイペースで流れる道だった。
ただ、工事片側通行があり、車の数も多めだったのが、いまいち。

さらに太平山へ登る。
ここは予定外で、下調べしていなかったこともあり、山頂付近でうろうろしてしまった。
謙信平は、なかなか眺めのいい場所だったが、天気が曇りで遠景がぼやけていたのが残念。
観光店が並んでいるわりに、閑散としていたが、桜の名所のようで、その季節は混みそうだ。

栃木インターから東北道に乗り、せっかくなので、佐野SAでみやげ物を買っていくことにする。
売店は混雑していて、レジには長い行列。観光バスでも到着したのかと思い、すこし様子を見たが、あまり変わらなかった。慢性的な混雑売店か? こんにゃくと漬け物を購入。

東北道→外環道は、渋滞にも遭わず順調。
カーナビの当初の到着予想時刻は6時40分すぎだったが、佐野SAでゆっくり買い物をしていたのに、走っているうちに6時30分頃まで繰り上がった。
しかし、大泉インターで外環道を降りる手前から、環八高井戸まで、しっかりと渋滞していた。
結局、三鷹の家に着いたのは7時。まあ、そんなところだろうとは思っていたので、ガッカリも、イライラもしなかったが、情けない。
現行のVICSは、都内に入るまで、都内の一般道の渋滞がわからないという、しょうもない仕様のせいだ。渋滞情報はそこにあるのに使えないとは…
早く次世代VICSに移行して欲しい。

|

« 荒川の白鳥 | トップページ | 石山愛子の公式サイト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多々良沼・佐野・太平山ドライブ:

« 荒川の白鳥 | トップページ | 石山愛子の公式サイト »