« 南房総ドライブ | トップページ | 赤城・川場ドライブ »

桜色ドライブ

 日曜日、近所の桜めぐりドライブに行ってきました。

 まずは吉祥寺通りから玉川上水沿いの道へ。ここは桜の木だけではないようですが、いちおう桜並木道と言えます。
 むらさき橋通りへ右折すると、距離は短いながらも桜のアーチをくぐります。
 つづいて、武蔵野市役所前の中央通りへ。ここは、道路の上に桜の木がおおいかぶさっている見事な桜並木の道なので、この時期には毎年通るのが楽しみです。できればオープンカーで走りたいような道です。

 多摩湖と狭山湖の東も、桜の多い場所です。さすがに混雑していましたが。
 入間市の桜山展望台は、これまで何年か桜の時期に行き逃していたのですが、今年こそは、その名の姿を見ることができました。

 帰りも狭山湖と多摩湖を抜けて、五日市街道の玉川上水沿いの区間へ。しかし、小金井公園を先頭に渋滞していて、たぶん公園への花見客が駐車場が満車で入れないのが原因ではないかと推測しました。かなり動かない渋滞だったので、その区間だけ南へ迂回。
 最後に、すこし遠回りして伏見通りを南下。ここは東側だけの桜並木なので、南方向へ走るのがおすすめです。

FushimiStreet

|

« 南房総ドライブ | トップページ | 赤城・川場ドライブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜色ドライブ:

« 南房総ドライブ | トップページ | 赤城・川場ドライブ »