« ディスプレイを買い替えたら | トップページ | Peace of mind の価値に感謝する »

カーリンゴ チーム青森

 トリノ・オリンピックのカーリングをたまたまテレビで見て、その魅力にはまった1人です。

 オリンピックに出場したチーム青森の応援グッズとしてカーリング・バナナというのがあるそうですが、バナナが青森の特産品とは思えません。青森といったら、やはりリンゴですよね。

 「カーリング・リンゴ」だと、舌を噛みそうなので、略して「カーリンゴ」というところでしょうか。
 青森産の赤いリンゴと黄色いリンゴを組み合わせて、セット販売したらどうでしょう。
 チーム青森のブロマイドカードなどをおまけに付けて、題して「カーリンゴ チーム青森」。

 カーリングのストーンの数からすると、8個+8個の計16個が本来なのかもしれませんが、それだとちょっと多すぎるので、5個づつくらいが妥当か。
 1個毎に「スキップ」「リード」などの名前を付けたらおもしろそうです。

■添付説明書「カーリンゴの食べ方」

 まず「リード」のリンゴを最初に食べてください。
 次に「セカンド」のリンゴを食べます。
 3番目に「サード」のリンゴを食べた後、最後に「スキップ」のリンゴを食べましょう。
 「リザーブ」のリンゴは、なにかあったときのために、とっておいてください。

 赤いリンゴと黄色いリンゴのどちらを先に食べるかは、コイントスにより決めます。
 先着100名様にコイントス用のメダルをプレゼント。片側が赤いリンゴで、裏側が黄色いリンゴの絵になっており、どちらが先かわかりやすく決められます。本当のカーリングの試合でも使えるかも?

カーリンゴ

|

« ディスプレイを買い替えたら | トップページ | Peace of mind の価値に感謝する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーリンゴ チーム青森:

« ディスプレイを買い替えたら | トップページ | Peace of mind の価値に感謝する »