筑波・鹿嶋ドライブ
筑波から水戸を経て鹿嶋へドライブしてきました。
先週1泊2日のドライブに出たばかりなので、今週は出かけるつもりはなかったのですが、あまりにいい天気がつづくので、3日目はついに出かけてしまいました。
とはいえ、3連休の最終日では、帰りの高速道路は大渋滞が必至なので、一番渋滞しなさそうな東関東道で戻ることをまず決め、そこからルートを考えました。
行きの高速道路は、どこも渋滞していなかったので、常磐道で筑波へ。朝日峠展望公園で景色を眺めた後、これまでは表筑波スカイラインへ進んでいたのですが、今回はフルーツラインをたどりました。途中で県道になるところでは、やや混雑していたものの、なかなかいい広域農道でした。
道祖神峠には、北筑波稜線林道の竣工記念碑というのがありました。この林道ってここまで延びていたのかぁ、とわかり、そこからどうしようか迷ったのですが、引き返してくればいいと思い、林道へ入りました。稜線と言いつつ、ひたすら森の中で、最初の方は路面もきれいだったのですが、しだいに落ち葉や枝が積もった道になり、慎重に走らざるを得なくなりました。
途中に、吾国山フライトエリアというハンググライダーの離陸場があり、ここがなかなかいい展望所でした。ここだけでも寄り道の甲斐がありました。
道路からの眺めのよい区間も、あることはありましたが、そのうちに湧き水が路面を流れ落ちていて、落ち葉とあいまって泥ハネ道へ。
県道64号土浦笠間線に出ましたが、同じ道を引き返して走る気にはなれず、国道50号へ出て、フルーツラインの最後の区間は、逆方向からまわって走ることにしました。
0円マップ関東信州に載っていた、国道50号・水戸バイパス沿いの水戸藩らーめんで昼食。凝ってはいるものの、私的にはいまひとつでしたが。
県道50号・110号で南下して、潮騒はまなす公園へ。展望塔は300円ですが、ガラスに囲まれていて、景色の方はいまひとつ。
さらに南下して、鹿島港の港公園へ。前に来たときはエレベーターが故障中で登れなかった展望塔は190円ですが、ここはいい景色でした。
鹿島港から波崎港までのシーサイド道路は、波が荒くて、ときどき路面へ波が飛んでいる状態でした。走っているうちに日没してしまったのですが、終点の波崎港まで行ってみました。
帰りの家までのカーナビをセットすると、結局国道124号で戻って、潮来から東関東道というルート。東関東道は、なんで銚子まで作らなかったのでしょうね。
首都高湾岸線は、舞浜から葛西で渋滞。都心環状線の箱崎から竹橋も、いつものように渋滞していたものの、当初の到着予想時刻をやや上回って着けたので、東関東道方面にしたのはよかったと思います。
今日の失敗:CDを持って出て、車で開けたらケースだけ。CD自体は、家のCDプレーヤーの中でした。
| 固定リンク
コメント