国道20号・日野バイパス 未開通
国道20号を府中から西へ進むと、国立府中インターへの入口の交差点にある方面案内標識が、直進と左折の両方に国道20号のマークがあり、左にはさらに「日野バイパス」と書かれていました。
日野バイパスがいつのまにか開通したのかなと思ったのですが、後で帰ってから調べてみると、まだのようです。
たしかに、「八王子」は上の方に書かれていたので、それが暗に未開通であることを示しているのかもしれませんが、未開通なら未開通なりの表示をすべきと思えます。
また、「日野」が直進と左折の間あたりに書いてあって、まあどっちからも日野へは行けることを暗に示しているのかもしれませんが、あいまいに思います。
運転中だったので写真がないのですが、記憶で書くと下のような感じです。
八王子 立川
↑
日野 20
中央道 |
←20日野バイパス-+
|
そこからさらに2キロくらい西へ進むと、再び直進と左折が20号という交差点があって、ここも?と一瞬思ったのですが、よく見ると左折先のマークは六角形で、都道20号でした。まぎらわしいから、番号変えたら?。
| 固定リンク
コメント
立川の南の方の川崎街道から確か日野バイパスって延びていましたよ。
この辺りです。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.24.28.4N35.39.58.0&ZM=9
投稿: カズー | 2006/12/08 15:09