ビーナスライン&開田高原ドライブ
金曜日は会社が休みだったので、土曜にかけてドライブしてきました。
中央道に調布インターから入ろうとすると、調布~国立府中で事故渋滞。国道20号・甲州街道で先へ進むことにしましたが、本宿から国立府中インターまでが大渋滞だったので、調布で乗ってしまった方がよかったかもしれません。
談合坂サービスエリアでは、平日なのに行楽客が9割以上で、もうすっかり夏休み姿でした。
諏訪南インターで降りて、八ヶ岳ズームライン、八ヶ岳エコーラインと進み、ビーナスラインへ。蓼科のそば庄で、きのこそばの昼食。
午後もビーナスラインを進んで、霧ヶ峰の車山肩駐車場は平日でも大混雑だったので通過しましたが、そこ以外で休憩しつつ、美ヶ原へ。
さらに県道464号と県道62号・美ヶ原高原道路で、美ヶ原の北側へまわりました。
最後は美ヶ原林道で松本へ出て、翌日の天気予報を確認して、1泊することに。
長野道と中央道で伊北インターまで移動し、らーめんじゃげな辰野店で炙りチャーシューメンの夕食の後、伊奈泊。あとで調べたら南箕輪店というのもあったので、遠回りしてしまいました。
土曜日はまず、ナイスロードというナイスな名前の道路で高遠へ行き、高遠城址公園で朝食。
国道361号・権兵衛街道で引き返して木曽へ向かい、さらに国道361号・木曽街道で開田高原へ。
御岳ブルーラインでロープウェイ乗り場まで登りましたが、曇っていたのでロープウェイには乗らず、車で六合目まで登りました。
倉越パノラマラインで降りて、太陽の丘公園で生物の進化を学習。
木曽川右岸道路は、国道19号とは天国と地獄ほどの差、というと大げさですが、雲泥の差の快走道でした。さらに南下して、道の駅大桑で豚生姜焼定食の昼食。
国道256号と県道8号・大平街道で飯田へ向かうと、雨が降ってきたうえ、眠くなってきてしまいました。高速道路のような単調な道で眠くなることはよくあるのですが、こんなハンドル操作に忙しいワインディングロードでも眠くなることがあるんですね。途中ですこし休憩し、帰途へ。
飯田インターから中央道に入り、駒ヶ根インターで途中下車したところで、南諏訪~小渕沢が事故通行止の情報。南信州ビールは買えたものの、時間稼ぎに伊奈西部広域農道を北上することにしました。しかし、このまま小渕沢まで一般道で行くのは無理があるなと思い、伊奈インターから再び中央道へ。八ヶ岳エコーラインで迂回するかなと考えつつ進んでいくと、通行止は解除されました。
ところが、諏訪南インターの手前で前方にハザードランプの列。こんどは故障車渋滞でした。
小仏トンネル渋滞が延びていって15キロ。夕食をとってから帰ることにしましたが、双葉サービスエリアのレストランは行列ができていたので、甲府昭和インターで降りて、国道20号沿いの夢庵へ。夏の涼風膳は、あさりが品切れで深川丼のかわりにねぎとろ丼でしたが、けっこう待たされました。ただそのおかげか、一宮御坂インターから中央道へ乗った9時半頃には、渋滞はなくなっていました。
| 固定リンク
コメント