« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

神戸六甲ドライブ

 まず、再度ドライブウェイへ行き、諏訪山公園のビーナステラスで神戸市街を眺めながらサンドイッチの朝食。その後、ビーナスブリッジと金星台を見てまわりました。
 再度ドライブウェイを北へ出た後、ぐるっとまわって、裏六甲ドライブウェイを北から登りました。
 サンライズロードからサンセットロードへまわりましたが、高度があるせいか、沿道にまだ桜が残っていました。

サンセットロード

 表六甲ドライブウェイで南へ降りて、灘丸山公園へ。ここも神戸市街を見渡せました。
 海沿いへ出て、なぎさ公園へ寄りましたが、駐車場有料のわりに、広場しかなくて、失敗でした。
 ポートアイランドの北公園へ行き、神戸大橋を見た後、ポートアイランド内で食事するところを探しましたが、ようやく見つけたバーミヤンは何人も待っている状態だったので、隣のイズミヤのフードコートで、豚丼とたこ焼きの入りの汁の昼食。

 神戸空港へ渡る空港大橋へ行くも、近くで橋の写真を撮れるようなところは見つかりませんでした。
 神戸ポートタワーへ登り、メリケンパークを見てまわった後、高速道で西へ移動して、五色台古墳へ。なかなか大きな古墳で、周囲を見渡せて、見事でした。
 今日は神戸の西神ニュータウン泊。プレンティで、ねぎとろ梅味丼の夕食にしました。沿道には「プレンティ駐車場」としか表示されていないので、いったい何なんだろうと思いましたが、ひととおりのものがそろったショッピングタウンのようでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

明石海峡大橋ドライブ

 今日はまず、ウッディタウンのセンチュリー大橋を見学。変わった形の歩道吊り橋です。
 ついで、青野ダム・千丈寺湖へ。道は狭いながらも一周できて、湖畔に小公園がたくさんあり、よく整備されたダム湖でした。
 六甲北道路と山陽道で南下して、舞子公園へ。舞子海上プロムナードの海上レストランというか橋上レストランで、たこめしの昼食。
 橋の科学館で予習して、いよいよブリッジワールドで明石海峡大橋の主塔の上へ。海面より約289メートル。

明石海峡大橋の主塔の上より

 淡路サービスエリアのレストランで、明石海峡大橋を眺めながら、淡路島海鮮天丼の夕食後、今日は神戸泊です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

湖東ドライブ

 どんよりとした天気だったので、比叡山へ行く計画はやめにして、琵琶湖の東の平地をまわることにしました。

 近江大橋を東へ渡り、さざなみ街道を北上して、道の駅草津で風車を見物。
 旧名神で移動して、彦根城へ行くと、ひこにゃんが大人気でした。夢京橋キャッスルロードへも寄り道。
 再びさざなみ街道を北上し、道の駅近江母の郷で休憩後、長浜城へ行くと、こちらは近代的な建物でした。
 東へ向かって、三島池を一周した後、道の駅伊吹の里で、煮卵ラーメンの昼食。
 河内風穴へ向かう県道17号は、最初はきれいな直線区間がありましたが、その後はなかなか狭い道の山奥でした。

滋賀県道17号多賀醒井線

 湖東広域農道を走り、曽根沼へ寄ったり、沿道の田んぼにいた水鳥の群れを眺めたりしたところで時間切れ。
 旧名神と中国道で移動して、西宮名塩サービスエリアで、カツ丼の夕食。
 今日は三田市のウッディタウン泊。コンビニを探して、迷走してしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新名神ドライブ

 ゴールデンウィークのドライブに出かけています。

 東京から東名高速を進んで、富士川サービスエリアで、由井の浜っ子丼の昼食。なんか前と味が変わった気がしますが、季節によるのかも。
 岡崎付近は、詰まりぎみながらも、渋滞開始前に通過できました。
 伊勢湾岸道から東名阪道を経て、いよいよ新名神へ。伊勢湾岸道の山バージョンを期待したのですが、片側3車線あるのは鈴鹿トンネルの前後だけで、あとは2車線。わりと急な坂で80キロ規制のところもあり、ずいぶんとグレードダウンしたんですねぇ。
 土山サービスエリアは大にぎわいで、売店のレジには長い行列でした。

新名神 土山SA付近

 新名神の最後の方はほとんど行列で、旧名神へ入って2車線に減ると渋滞寸前でしたが、結局あきらかな渋滞には会わずにすんだので、まずまずの出だしでしょうか。

 今日は大津泊。西武百貨店のレストラン街で甘エビイクラ丼の夕食後、ライトアップされた琵琶湖の噴水を眺めました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チューリップ・つくばドライブ

 日曜日は、チューリップとオランダ風車を見に行くドライブ・第2段に行きました。

 常磐道の桜土浦インターから、すこし遠回りして土浦ニューウェイを通り、霞ヶ浦総合公園へ。チューリップはオランダ風車の前だけでしたが、風車が展望台にもなっていて、周囲の景色を見渡せました。

霞ヶ浦総合公園のオランダ風車

 陸上自衛隊武器学校で戦車や予科練の資料を見学後、ラーメンにのみやで、店名と同じ塩味野菜卵とじラーメンの昼食。
 土浦ニューウェイを反対方向に走って、上高津貝塚へ。貝塚を復元したものなどあり、よくできた展示施設でした。
 日本の道百選のひとつ、学園東大通りを北上。途中、筑波宇宙センターでロケットや人工衛星を見学し、松見公園へ寄って展望タワーに登りました。
 さらに北上して、大池公園平沢官衙遺跡へ行きましたが、もう遺跡は閉まっていて、周囲から眺めるだけでした。
 道の駅しもつまへ行き、地ビールや地酒などのみやげ物を買い込んで、しもつま丼の夕食。

 国道294号・常総バイパスを南下して帰途へ。常磐道は谷和原から三郷にかけて渋滞していたので、乗るのをやめたのですが、県道3号が芽吹大橋で利根川を渡るまでが大渋滞だったので、失敗でした。
 無料になった松戸野田道路は快走でき、三郷から首都高に入りましたが、板橋で5号池袋線の上り方向へ合流する左車線が渋滞。なんで2車線行けるように作らなかったのかなぁ? 反対方向は2車線あるのに。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チューリップ・手賀沼ドライブ

 チューリップとオランダ風車を見に、ドライブしてきました。

 千葉県柏市にある、あけぼの山農業公園へ。チューリップ・フェスティバルをやっていて、なかなかのにぎわいでした。

あけぼの山農業公園のオランダ風車

 その後南下して、手賀沼をまわってみました。
 北千葉導水ビジターセンターへ行ったのですが、臨時休館中でした。4月24日までとのこと。
 道の駅しょうなんで、五目焼きそばの昼食。
 手賀の丘公園へ行き、ざっとまわろうと思ったのですが、行き止まりで引き返すを繰り返す構造で、かなり歩かされてしまいました。
 北岸の手賀沼ふれあいラインを走ってみましたが、狭いところがあるし、車は多いし、沼のそばを走るところはすくないし。
 途中にある、親水広場水の館では、展望室から景色を眺めた後、プラネタリウムを見学。春の星座と土星がテーマでした。

 帰りは、柏インターへ出るのに時間がかかり、このあたり道路が少なすぎでは?
 常磐道に入ると事故渋滞。首都高C2中央環状線へ入ったところで渋滞。5号池袋線への分岐で渋滞。4号新宿線も詰まって止まってしまう状態で、高井戸インターで降りた先も渋滞と、最後が疲れました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東山道武蔵路・桜ドライブ

 ガソリンが安くなったので、4月はドライブ行きまくりだぁ!
という方も多いでしょうし、私もその気だったのですが、とにかくビデオ録画がたまってしまって、2台ともハードディスクが満杯に近い状態なのです…
 はしのえみさん主演のみこん六姉妹が1回30分で週5日あるうえ、カーリング女子世界選手権は連日あるし、エイリアス・シーズン3は週3回と、怒濤の攻撃です。
 日曜は花見の予定だし、土曜も1日出かけてしまうと、ビデオが破綻してしまいそうなので、近場でがまんすることにしました。

 武蔵国分寺公園へ行き、日本全国自動車旅行・道路ものしり大図鑑で紹介されていた、東山道武蔵路を見学。広い歩道に、古代道路の側溝だった部分が色を変えて表示されているだけではあるのですが。
 公園には、桜も含めていろいろな花が咲いていて、きれいな春景色でした。

東山道武蔵路

 桜並木の府中ショッピングスクエアと府中クレッセで買い物した後、用もないのに、国立の大学通りさくら通りを走った後、新小金井街道を北上、五日市街道を東進、武蔵野市の中央通りを南下と、桜並木の道をまわって帰りました。
 今年はピークをすぎてしまいましたが、この時期しかないショートドライブでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »