« 続・南房総ドライブ | トップページ | 2008年のドライブ・ニュース »

レインボーブリッジ封鎖できるのかよ

 東京都はレインボーブリッジを封鎖して、ウォーキング大会をするそうです。
 知らなかったよ…

 新聞をとってないと東京都の広報紙が来ないので、実家に帰省したときに知りました。三鷹市の広報紙はポストに入れてくれるんだから、いっしょに配ってくれればいいのに。まあ、都と市は別物ってことでしょうかね。
 首都高のウェブサイトは定期的に見てるんですが、出てきてませんね。主催が首都高ではなく、東京都だからでしょうか。まあ、東京都と首都高は別物ってことでしょうかね。
 東京都民は、定期的に東京都のウェブサイトを見るべしってことか。

東京レインボーウォーク
 申し込みは1月9日まで。実施は3月1日(日)。抽選で5千人。参加費3200円!
 エントリーには会員登録が必要。IDやパスワードの文字数制限がきつくて面倒。

|

« 続・南房総ドライブ | トップページ | 2008年のドライブ・ニュース »

コメント

今日JR東海管内に行ったら、新東名を歩くというイベントの募集をやってましたよ。
1/31に富士川駅スタートで新東名の橋を歩いて渡るとか。
あんもないとさんが好きそうなので参考まで。

投稿: カズー | 2009/01/15 03:06

 新東名の富士川橋を渡れるんですか。それは惹かれるものがありますが、JRを利用して行けと書いてありますね。それがイヤンな感じです。
 都内ならともなく、静岡まで鉄道で行けというのは、ドライブ好きにはハードルが高いですねぇ。

投稿: ないとう | 2009/01/15 23:09

 東京レインボーウォークは落選しました。倍率は約4倍だったようです。
 そのうち、1階を歩きに行きますかね。今の時期は風が冷たそうなので、もうすこし暖かくなってからにしようと思いますが。

投稿: ないとう | 2009/01/18 19:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レインボーブリッジ封鎖できるのかよ:

« 続・南房総ドライブ | トップページ | 2008年のドライブ・ニュース »