秩父・奥武蔵ドライブ
日曜日は、帰りの高速道路が混みそうなので、一般道で帰れるところへ行くことにしました。
行きは関越道を使い、花園インターまで。
川の博物館を見に行きましたが、水遊びができるせいか、小さな子どもがいっぱいでした。私は特別展の「埼玉圏の原始・古代人」が目当てで行ったんですけど。
道の駅ちちぶで、秩父の地酒と漬物を買い、豚肉の味噌焼き定食の昼食。
午後は、荒川にかかる秩父ハープ橋と、3代の秩父橋を見に行きました。
国道299号を西へ進み、おがの化石館を見学。パレオパラドキシアという絶滅したほ乳類と、海トカゲ竜の骨格模型が中心です。
般若の丘公園へ行くと、バイクのイベントをやっていて、4輪車は未舗装の臨時駐車場へ追いやられていました。パレオパラドキシアの像が大中小とあります。
東へ戻って、道の駅あしがくぼで休憩した後、奥武蔵グリーンラインをドライブ。思ったよりいい天気になって景色を望めましたが、水たまりもけっこう残っていて泥ハネしてしまいました。
国道299号・飯能狭山バイパスへ入ったところで渋滞。4車線に広がる交差点が先頭で、もうすこし手前から広げるべきだったのでは?
ラジオでは、東名が渋滞40キロとか、アクアラインが14キロとか言ってました。中央道は夜11時でもまだ渋滞していて、高速道路千円が導入されて以来、私は逆に遠出する気がうせてるんですけど・・・
| 固定リンク
コメント