« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

上河内・塩谷ドライブ

 土曜日は、宇都宮の北へドライブしてきました。
 高井戸から首都高へ入ると、江北ジャンクションが渋滞だったので、美女木ジャンクション経由でパス。料金制度がいびつなので350円余計にかかるのですが。
 東北道へ入ると、浦和料金所で渋滞6キロ・15分と、まずまずの出だしでした。
 羽生パーキングエリアがPasarになったので寄ってみると、シンボルだったハニワがなくなっていたのが残念。ほんの10分ほどのうちに、出ようとする車が行列に。サイレンが聞こえてきて、本線も渋滞。車が全然進まないので、ゆっくりしていくことにして、カツ丼を食べて、コーヒーを飲んで、1時間たっても同じ。あきらめて車に乗ると、本線へ合流するまでに25分。事故渋滞のおかげで、1時間半もロスしてしまいました。
 上河内スマートインターで降りて、羽黒山へ。方向別ではありますが、見事な展望でした。

羽黒山

 栃木県道63号藤原宇都宮線を北上し、うわだいらパーキングへ寄って、大根の漬け物を購入。
 矢板の川崎城跡を見学し、長峰公園のシンボルタワーから高原山を眺望しました。
 国道4号へ出て、千成拉麺でちゃんぽんの昼食。
 勝山城跡とさくら市ミュージアムをじっくり見学したら、もう夕暮れでした。
 再び上河内スマートインターへ向かい、東北道の渋滞はありませんでしたが、首都高が中央道まで80分という情報だったので、外環道環8へ。どちらも部分渋滞していて最後に疲れましたが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

十日町・奥利根ドライブ

 朝から雨だったので、長岡ドライブは断念しました。
 関越道を南下し、山谷パーキングエリアで、豚汁うどんの朝食。
 越後川口インターから国道117号を南下し、道の駅クロス10十日町へ。縄文の響という日本酒と、えちごビールを買い込みました。
 十日町市博物館で、火焔型土器などを見学した後、さらに南下して津南町の「なじょもん」へ行ってみたのですが、ミュージシャンのアート展と表示されていたので、なんかちがうなとパス。
 国道353号を東へ進むと、清津峡のあたりは、いい色づきでしたが、雨だったので道路沿いから眺めただけ。
 塩沢石打インターから関越道に入り、関越トンネルを抜けると、晴れ間も見えていたので、移動して正解でした。

 水上インターで降りて、道の駅水紀行館へ。紅葉の諏訪峡を散策しました。
 道の駅月夜野矢瀬親水公園で、天ぷらうどんの昼食。矢瀬遺跡を見て回り、近くの月夜野郷土歴史資料館も見学しました。
 関東一のドライブロード・利根沼田望郷ラインを東へ走ると、ここも紅葉の景色が見事でした。

利根沼田望郷ライン

 古新館で地酒・水芭蕉を買い、道の駅川場田園プラザで川場ビールを買ったところで日没。沼田インターから関越道で帰途に着きました。高坂サービスエリアで、マグロづけ丼の夕食。練馬出口もスムーズで、渋滞は環8だけで済みました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

奥只見・中越ドライブ

 せっかくの平日の休みなのに、関東地方は雨の予報なので、新潟へドライブに出かけました。
 関越道を北上していくと、赤城からは紅葉に囲まれ、この季節は高速道路を走っているだけでも楽しめます。
 関越トンネルを抜けると、晴れ間が見えてきたので、正解でした。小出インターで降りて、道の駅ゆのたにで早めの昼食と思ったら、食事処は団体客の貸し切り。使えない道の駅でした。
 国道352号を東へ向かい、尾瀬奏でロードで遥かな尾瀬のメロディを聞いて、奥只見シルバーラインへ。終点の奥只見ターミナルで、岩魚焼き定食の昼食。奥只見湖の紅葉は終わっていましたが、おかげでシルバーラインはすいていました。

奥只見シルバーライン

 引き返して、小出郷広域農道の堀之内から北の区間へ。一番眺めのいい三ツ峯いこいの森・展望台は、立入禁止になっていました・・・
 国道291号を西へ進み、手堀りの中山隧道や、旧山古志村の中越地震からの復興を見学。
 金倉山林道は、狭いものの、景色の点では素晴らしいスカイラインでした。山頂展望台からは、360度のパノラマで、なんとか日暮れ前に間に合いました。
 小嶋屋総本店・長岡喜多町店で、かきの炊き込みご飯膳の夕食。
 今夜は長岡泊。明日はこちらも雨の予報。天気の様子を見ながら、長岡周辺を見て回る予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドライブ党マニフェスト

 快適なドライブに、渋滞は天敵です。
 政権交代により、いろいろな政策が取りざたされていますが、渋滞をなくすための政策を考えてみました。

地球温暖化防止(名目)
 ↑
走る車の量を減らす+渋滞を減らす
 ↑
高速道路地方部どこまで行っても千円を廃止
時間帯・曜日別の料金割引は存続・拡充
首都高・阪神高速等の均一料金→距離別料金
渋滞しない地方の高速道路のみ無料化→並走する国道の渋滞対策
 +
VICS渋滞情報の対象路線・提供範囲の拡大
渋滞名所で速度低下した運転手の高速道路走行禁止←監視カメラ解析
高速道路でのクルーズ・コントロール装着を義務化
車間距離不保持の取締強化→カメラによる自動取締化
交通事故の厳罰化→事故による渋滞発生に賠償金
道路工事による渋滞発生禁止→工事業者に罰金
 +
国土開発幹線自動車道(高速道路予定路線)の全線建設
全幹線国道の片側複車線化/10キロ毎に追越車線設置
コメ輸入自由化→コメ農家への転作支援→広域農道の建設
森林資源の活用→国内林業の再生→大規模林道の建設
渋滞交差点の改良促進+右折車線のない交差点での右折禁止拡大
交通量の少ない交差点信号の感知式・押しボタン式化
開かずの踏切解消→15分閉じたら列車を赤信号で止めて開ける
民営有料道路の固定資産税を非課税化→通行料金値下げ
 +
新幹線・特急どこまで乗っても千円
長距離バスどこまで乗っても千円
国内航空線どこまで乗っても1万円
長距離フェリーどこまで乗っても1万円/車
カートレインの復活
中央リニアの早期建設
整備新幹線の全線早期建設
廃線危機の鉄道への国費補助
自転車利用促進→全駐輪場の無料化+自転車道整備
 +
盆休み・GWの休日分散化→官公庁・大企業に義務化
滞在型観光の促進→移動距離・時間の短縮
海外旅行の促進→国際線どこまで飛んでも10万円
ビジット・ジャパン・キャンペーン中止
 ↑
ガソリン税暫定税率の恒久化
自動車燃料への環境税の課税
自動車税の増税
消費税率の引き上げ
ダム建設中止→道路建設
防衛費・思いやり予算の削減
子育て支援中止
福祉切り捨て

 ∴あまりまじめに反論しないでくださいね・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »