« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

道路開通予定 2010道路年度

 2011年春までに開通しそうな道路、オープンしそうな道路施設をリストアップしました。
 *印は、去年も書いたのですが、延期になったらしいものです。

2010年度   R272 阿歴内道路(あれきない) 標茶町北片無去(400m)
2010年度   R337 美原道路 江別市美原~当別町蕨岱(全線開通)
2010年度   R337 新千歳空港関連 千歳市流通~中央(全線開通)
2010年度   R230 国縫道路 長万部町国縫~今金町花石(全線開通)
2010年度   道央道 国縫PA(くんぬい)

2010年度   R7 弘前BP 全線4車線化完成
2010年度   R4 七戸BP 十和田市大沢田~七戸町笊田(全線開通)
2010年度   R46 角館BP 角館町小勝田~雲然
2010年度   秋田道 西仙北スマートIC(SAに設置済、ETC化)
2010年度   R45 中野BP 南大芦~小本(全線開通、岩泉トンネル)
2010年度   R45 釜石山田道路 両石町~片岸町
2010年度   R13 新庄北道路
2010年度   R13 上山BP 南陽市川樋~上山市中山(全線開通)
2010年度   R45 唐桑道路(新唐桑トンネル、気仙沼市)
2010年度   宮城県北高速幹線道路 栗原市若柳~登米市迫町北方(県道36号)
2010年度   東北道 大衡IC(おおひら、宮城県)
2010/10    三陸道・仙台北部道路 利府JCT フル化(富谷~松島方向追加)
2010年度   仙南東部広域農道 2期地区(全線開通)
2010年度   あぶくま高原道路 石川母畑IC~蓬田PA(全線開通)
2010年度   R289 荷路夫BP(にちぶ、いわき市)

2010年度   R145 長野街道 湖面3号橋(八ッ場ダム)
2010年度   吾妻峡南道路 湖面2号橋(八ッ場ダム、群馬県道375号)
2011GW前   北関東道 太田桐生IC~佐野田沼IC(全線開通)
2010年度   東北道 那須高原スマートIC フル化(仙台方面追加)
2011/03末   道の駅やいたエコハウス R461(矢板市)
2010年度   東北道 上河内スマートIC フル化(仙台方面追加)
2010年度   日光宇都宮道路 土沢IC
2011/04    道の駅しもつけ R4小山石橋BP(下野市)
2010年度   東北道 佐野スマートIC(SAに設置)
2010年度   常磐道 石岡・小美玉スマートIC(本線直結型)*
2010年度   R50 下館BP 筑西市栗島~中館
2011/04    つくば下総広域農道 常総市古間木県道136~R294*
2010年度   圏央道 久喜白岡JCT~菖蒲白岡IC(東北道より西へ分岐)
2010/06/30 関越道 寄居PA上り リニューアル(星の王子さま)
2010年度   関越道 Pasar三芳上り グランドオープン
2010年度   市道所沢村山線 所沢駅西口~県道4号東京所沢線
2010秋     R140 皆野秩父BP 皆野~小柱(新皆野橋)
2010年度   JR中央線 西国分寺駅~立川駅 高架化(踏切解消)
2010年度   新滝山街道 残り(全線開通、八王子市、都道169号)
2010/07    R20 八王子南BP 八王子南IC~町田街道
2010/10    首都高K6川崎線 殿町~大師JCT(K1横羽線に接続)
2010年     R1 原宿交差点 下り線アンダーパス(横浜市)
2010年度   R16・R246 町田立体(東名・横浜町田IC入口)

2010年     R139 都留BP 県道711~県道35
2010年度   R141 中部横断道 佐久JCT~佐久南IC(上信越道より分岐、新直轄)
2010秋     長野道 梓川スマートIC(SAに設置)
2010年度   R20 坂室BP 坂室トンネル前後(全線開通、茅野市)
2010年度   R7 日本海東北道 神林岩船港IC~朝日まほろばIC(延伸、新直轄)
2011春     磐越道 新津西スマートIC(本線直結型、新潟市方面のみ)*
2010年度   R41 猪谷楡原道路 富山市庵谷~楡原
2010年度   山脇大谷線新道 下~加藤島(静岡県道74号)
2010/12    R473 相良BP 西萩間~新牧之原(全線開通)
2010年度   名古屋2環・東名阪道? 高針JCT~名古屋南JCT(伊勢湾岸道に接続)
2010年度   東名阪道 上社南IC
2010夏     名古屋高速4号東海線 山王JCT~六番北(R都心環状線より分岐)
2010年度   R21 可児御嵩BP(かにみたけ) 古屋敷~井尻(全線開通)*
2010年度   東名阪道 御在所SA上下 リニューアル
2010年度   R421 石榑峠道路(コンクリートブロック→トンネル)

2010年度   名神高速 多賀SA下り リニューアル
2010/10/05 R307 日野水口グリーンBP 無料化
2010年度   R161 志賀BP 比良~北小松(北へ延伸)
2010年度   R161 西大津BP 南滋賀~藤尾南 4車線化
2010年度   R308 大宮道路 完成?(奈良市)
2010年度   R168 十津川道路 十津川村折立~高滝
2010年度   黒潮フルーツライン 残り(みなべ町~印南町)*
2010年度   R312 宮津野田川道路 宮津市喜多~須津
2010年度   阪神高速8号京都線 鴨川東~上鳥羽(全線開通)
2010年度   R26 第二阪和国道 箱ノ浦~淡輪
2010/12    R178 余部道路 香美町森~余部
2010年度   阪神高速31号神戸山手線 神戸長田~湊川JCT(3号神戸線に接続)
2010年度   R29 姫路北BP 相野~下伊勢

2010年度   岩美広域農道 蔵見~上野?(全線開通、鳥取市~岩美町)
2010年度   R9 東伯中山道路
2010年度   大名農免農道 大山町加茂(全線開通)
2011春     米子道 大山PAスマートIC(PAに設置)
2010年度   R180 岡山西BP 野殿西町~楢津の側道部
2010年度   R184 尾道道? 尾道JCT~甲山IC(山陽道より北へ分岐、新直轄)
2010年度   広島中央フライトロード 本郷~大和(空港大橋、県道49号)
2010秋     道の駅たけはら R185(広島県竹原市)*
2010年度   臨港道路阿賀マリノポリス線(呉港マリノ大橋)
2011/01    R490 美東大田道路・小郡萩道路 十文字IC~大田IC
2011/05    R490 大田絵堂道路・小郡萩道路 大田IC~絵堂IC

2011/03末   高松坂出有料道路 無料化(香川県道161号高松坂出線)
2010年度   R440 地芳道路 西谷~檮原(全線開通、地芳トンネル)
2010/08    R493 北川奈半利道路 野友IC~芝崎IC(全線開通、高知県)
2010年度   R55 南国安芸道路 夜須IC~芸西西IC
2010年度   R56 四国横断道 須崎新荘IC~中土佐IC(西へ延伸、新直轄)

2010年     九州道 筑豊IC*
2010年度   九州道 宮若スマートIC(本線直結型、北九州方面のみ)
2010/07下旬 九州道 基山PA下り リニューアル
2010年度   R202 福岡外環状道路 全線4車線化完成
2010年度   福岡高速5号線 野芥~福重JCT(福岡前原道路に接続)
2010年度   R444 佐賀福富道路 嘉瀬南IC~久保田IC
2010年度   R498 大坪BP(伊万里市)
2011/04    多良岳広域農道 残り(全線開通、鹿島市~太良町)
2010年度   R497 佐々佐世保道路 相浦中里IC~佐々IC(全線開通)
2010年度   R202 指方BP(さしかた、指方トンネル、佐世保市)
2010年度   R206 小迎BP(こむかえ) 小迎IC~大串IC(全線開通、西海市)
2010年度   R208 玉名BP 立願寺~岱明町開田(全線開通、熊本県)
2010年     京築広域農道 京築トンネル(全線開通?)*
2010年度   東九州道 門川IC~日向IC(南へ延伸)
2010年度   東九州道 西都IC~高鍋IC(北へ延伸)
2010年度   川辺道路 南九州川辺ダムIC~南九州神殿IC(鹿児島県道19号)
2010年度   R58 那覇西道路 那覇市若狭~鏡水

 あと、以下の話は、まだ生きてるんですかね? 反故にされちゃいそうですが。

2011年度~ 首都高C1中央環状線以外 都心迂回割引 -¥100
2011年度~ 関越道~外環道~首都高 外環道料金半額 ¥500→¥250
2011年度~ 放射高速道路~首都高・阪神高速 連続利用割引 -¥100
2011年度~ 中央道 高井戸IC~八王子IC 短距離割引

 広島中央フライトロードの空港大橋は、日本一のアーチ橋になるそうで、渡ってみたい橋です。
 石榑峠は、劇的に通りやすくなりそうです。あのコンクリートブロックは、土木遺産として残してほしいですが。
 地芳道路も、かなり通りやすくなるでしょうね。ドライブ的には、四国カルストを通過してしまうのは、もったいないですが。
 あぶくま高原道路は、全線開通ということなので、小野町へ小野小町に会いに行きますかね。いるのかな?
 北関東道も、いよいよ全線開通。東京からだと横移動になってしまうので、部分的に使うことになりそうですが。
 情報源はすべてネット上ですが、口コミ的なものもあるので、それなりの信頼度で見てください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京帰還ドライブ

 須玉のホテルを朝7時に出発。
 中央道へ入り、双葉サービスエリアで、双葉ラーメンの朝食。ご当地ラーメンかと名前で選んだら、ひたすらニンニクのラーメンでした。中身を確認して選ぶべし。

双葉ラーメン

 笹子トンネルと小仏トンネルで70キロに低下したものの、それより流れが悪化することはなく、三鷹の家に9時到着しました。しかし、渋滞を避けようとすると、効率悪いなぁ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

美濃ドライブ

 美濃の昔と今を訪ねてドライブしています。
 多治見のホテルで朝食後、北上してふるさと林道則光和知線を走りました。たしかにいい道ですが、ちょっと物足りないか。
 国道418号を東進し、丸山ダムへ。旧八百津発電所を見学し、めい想の森から展望。のぞみ橋・小和澤橋・旅足橋も見て回りました。

旅足橋

 南下して、御嵩城址公園へ行くと、月曜日で閉まっていました。城址に定休日があるとは思わなかった・・・
 鬼岩へ行くと、駐車場が満車で退散・・・
 道の駅志野・織部へ行くと、満車どころか、周辺の道路脇に車が並んでいる状態のうえ、そこに歩行者がごったがえし、退散すらすぐにできない状態でした・・・
 道の駅土岐美濃焼街道・どんぶり会館へ行くと、ここも満車でしたが、3台目で、それほど待たずに入れました。しかし、2時半になってもレストランに行列が絶えない状態で、売店に食事になりそうなものはなし・・・
 稚児岩大橋を見た後、道の駅おばあちゃん市・山岡へ行くと、ここも駐車場が満車で退散・・・
 2キロほど先にあった釜めし小里川で、ようやく山菜かしわ釜飯の昼食。

 小里川ダムは、堤体内を見学できるはずなのに、閉まっていました。月曜日が休みだが、休日の場合は翌日と書いてあるのに。ダム広報施設が200メートル先とあるので、行ってみると、そこも閉まっていました。そこまで歩くと、道の駅山岡がすぐ先なので、結局道の駅まで歩いてしまいました。詐欺にあった気分ですが。
 県道66号多治見恵那線を昨日とは逆に東進しましたが、さすがに昼間は車が多いですね。道の駅らっせいみさとへ寄ると、1台分空きがありました。
 恵那インターから中央道へ入り、駒ヶ岳サービスエリアで、塩ラーメンの夕食。
 諏訪南~小渕沢が渋滞6キロで、これは予想外でした。ネクスコの渋滞予測では、須玉~双葉だったのに。県道17号八ヶ岳エコーラインで迂回し、+15分で済みましたが。
 ハズレの多い一日でした。
 今夜は須玉泊。明日は、東京へ帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伊那南部ドライブ

 伊那の昔と今を訪ねてドライブしています。
 飯田市街から南信州フルーツラインを北上すると、日曜の朝から車多すぎ。
 ハーモニックロードへ移ると、ようやく落ち着けて、展望所でサンドイッチの朝食。こちらは車も少なく、眺めのいい道です。

ハーモニックロード

 南信州フルーツラインへ戻って北上し、ツーリングマップルにツツジの名所とあった千人塚公園へ行きましたが、紫のがすこし咲いていただけで、ここは時期が違ったようです。
 道の駅花の里いいじまへ寄った後、片桐ダム小渋ダムを見てまわりました。
 南信州フルーツラインへ戻り、和食処匠味でサラダうどんの昼食。

 南信州フルーツラインの東側の区間を南下し、台城公園・大島城跡へ寄ると、ここはツツジがきれいに咲いていました。
 三遠南信道を天竜峡から飯田山本まで走破。無料の自動車専用道ですが、追い越せるところも休憩所もない60キロ規制の道。
 国道153号・三州街道を南下すると、反対方向がずっと渋滞でした。
 国道256号・はなもも街道へ移っても渋滞がつづいていて、イベントでもあったようですが、反対側でよかった。別名のとおり、きれいに咲いているところがありました。
 国道19号・木曽路へ出て、道の駅賤母へ寄った後、中津川インターから中央道へ入り、恵那峡サービスエリアで、とろろ御飯の夕食。
 瑞浪の手前から渋滞の情報で、多治見に宿をとったのは失敗でした。恵那インターで降りて、県道66号多治見恵那線を走ると、快走できる迂回路で、これはかえって拾いものでした。
 今夜は多治見泊。明日は、東濃をまわる予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

奥浜名・奥三河ドライブ

 三遠の昔と今を訪ねてドライブしています。
 鷲津のホテルで朝食後、奥浜名オレンジロードを走りました。ツーリングマップルに南端まで書いてないものだから、途中から入ってしまい、だいぶ遠回りしてしまいましたが。

奥浜名オレンジロード

 途中にある、乎那の峯奥浜名展望公園より浜名湖を眺め、姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館で名前のとおりのものを見学。
 竜ヶ岩洞へ行くと、見事な造形の鍾乳洞なのですが、ゴールデンウィークのせいか、子ども連れに囲まれての行列でした。
 都田総合公園の隣にある見徳古墳を見た後、鷲沢風穴へ行くと、ほかに誰もいないという静けさ。洞窟はやはり、そういう方が趣があります。
 ロックフィルダムの都田川ダムを見て、国道257号を北上し、道の駅鳳来三河三石で、きのこ玉子とじ丼の昼食。

 阿寺の七滝は、さすがに名瀑・名勝・天然記念物という感じでした。
 長篠堰堤を見た後、奥三河広域農道・ささぐれもみじ街道を走ってみましたが、紅葉の時期でないと楽しめないのか、もう終わり?という感じでした。
 国道257号へ戻り、川手メロディートンネルで、どんぐりころころを聞きました。
 恵那インターから中央道へ入り、恵那峡サービスエリアで、恵那山食丼の夕食。3種類の具が乗った丼です。
 今夜は飯田泊。明日は、このあたりと恵那の方をまわり、多治見へ向かう予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »