春のドラマ&アニメ

春のドラマ:

レジデント・エイリアン(町長の息子、立派に渡り合ってる)

イコライザー S2  (ハッカーにパソコン触るなと言っても)

デイナの恐竜図鑑  (妄想潜水艦に乗りたい)

アーマードサウルス (恐竜メカが凄い)

風間公親-教場0- (部下が次々変わっていくのか)

ケイジとケンジ、時々ハンジ。(前作見てないのだけど)

合理的にあり得ない (探偵ものとは名ばかり?)

ラストマン-全盲の捜査官-(都合良すぎ感)

グレースの履歴  (すごい名前だった)

波よ聞いてくれ  (小芝風花にこれやらせるんだ)

藤子・F・不二雄SF短編ドラマ(SF風味の小噺)

おとなりに銀河  (あんまりSFしてないのだけど)

めんつゆひとり飯 (ズボラ飯いい)

どうする家康   (使い古された家康で新しいドラマ)

 

春のアニメ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女(やっと本格的に)

EDENS ZERO    (人数増えすぎたよなあ)

TIGER & BUNNY 2  (しょーもない回もある)

アリス・ギア・アイギス(宇宙で戦うのでは?)

くまクマ熊ベアーぱーんち!(相変わらずほのぼの)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY再(キャラの名前がかっこいい)

七つの海のティコ 再   (七海に新しいお母さんができそう)

 

※ドラマ豊作、アニメ不作(特に新作が…)

| | コメント (0)

冬のドラマ&アニメ

冬のドラマ:

スター・トレック:ピカード (なにもかも素晴らしい)

フランキー・ドレイク ミステリー(メアリーの仕事がよくわからん)

警視庁アウトサイダー (つかみどころがないドラマ)

探偵ロマンス   (推理と言うよりミステリアスもの)

罠の戦争     (復讐って痛快)

リエゾン-こどものこころ診療所-(知らなかった世界)

#居酒屋新幹線 (あちこち出張してた頃に見たかった)

どうする家康  (知らない家康がいた)

大奥      (堀田真由編が終わったらどうするか)

真相は耳の中  (前季にやってたらしいのだが)

 

冬のアニメ:

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(おもしろくならない)

NieR:Automata Ver1.1a (ほくろとスリットがあざとい)

アルスの巨獣  (浮かぶ古生物風メカいいな)

大雪海のティナ  (世界構築の勝利か)

閃の軌跡 Northern War(シリアスかと思ったらコメディ?)

スパイ教室   (人数が多すぎるような)

うる星やつら   (やっぱりこれは楽しい)

メガトン級ムサシ S2  (話が進まない)

「艦これ」いつかあの海で(話が進まない)

機動戦士ガンダムΖΖ 再 (ハマーンって普通の格好できるんだ)

機動戦士ガンダムSEED 再 (敵味方入れ替え戦が大胆)

七つの海のティコ 再   (主人公が…ってあり?)

 

※今季はドラマもアニメも豊作。かなりカットしました。

| | コメント (1)

秋のドラマ&アニメ

秋のドラマ:

刑事マードックの捜査ファイル S3 (もてすぎなのが玉に瑕)

NCIS:ハワイ S1    (水樹奈々が声って忘れて見てる)

イコライザー S1   (あの体格で、あの戦闘力?)終

記憶捜査 S3     (安定したメンバー)

霊媒探偵・城塚翡翠 (超能力もの好きではないが助手が小芝風花)

エルピス—希望、あるいは災い—(麻生さん出していいの?)

ザ・トラベルナース  (意外と正統派ストーリー展開)

ジャパニーズスタイル (笑えると言えば笑えるが)

鎌倉殿の13人 (タイトルでネタバレしてる記事やめてくれ)

 

秋のアニメ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女 (学園ものかぁ)

メガトン級ムサシ S2  (話が分かれすぎでは)

惑星のさみだれ   (さみだれのお姉さん出番少ない)

「艦これ」いつかあの海で(空母なしというのは最初から悲愴)

うる星やつら   (同じ話を見せられてもなあ…やめるか?)

SPY×FAMILY S2  (オープニングで犬がネタバレしてる)

機動戦士ガンダムΖΖ 再 (ガンダム3体というのは多すぎ)

機動戦士ガンダムSEED 再 (ΖΖと同時に見ると話が混じる)

七つの海のティコ 再   (人生最悪の日がかわいい)

(マブラヴ オルタネイティヴは2期の頭でやめました)

| | コメント (0)

夏のドラマ&アニメ

夏のドラマ:

スーパーマン&ロイス 1 終(最強のホームドラマ、続編を早く見たい)

刑事マードックの捜査ファイル 2(やっとドクターと進展した)

NCIS:ハワイ  (やっぱりお父さんと仲がわるい)

アストリッドとラファエル文書係の事件録 1(警視庁捜査資料管理室のパリ版?)

マダム・セクレタリー 6(いよいよプレジデントですかあ)

遺留捜査 7  (安定感ありすぎ)

初恋の悪魔  (変な人ばかり)

事件は、その周りで起きている 終(期待大だっただけに微妙)

石子と羽男  (名コンビになりそう)

競争の番人  (裏切り者多すぎ)

テッパチ!  (キャラクターありがちか)

量産型リコ  (プラモなつかしい)

晩酌の流儀  (ひたすらストイック)

星新一の不思議な短編ドラマ(大波小波はある)

鎌倉殿の13人 (やっと13人になったら、もう減ってる)

 

夏のアニメ:

ルミナスウィッチーズ (石田燿子さんは?)

プリマドール    (和氣あず未の声がかわいい)

リコリス・リコイル (女の子だけと潔い)

惑星のさみだれ   (キャラ増えたら面白くなってよ)

RWBY 氷雪帝国   (一気にいろいろ出てくるなあ)

むさしの!     (八十亀ちゃんの埼玉版?)

機動戦士ガンダムΖΖ 再(リィナの誘拐こんなに長かった?)

機動戦士ガンダムSEED 再(ラクスの出番こんなに少なかった?)

七つの海のティコ  再(コナンの女の子版という感じ)

Engage Kiss5話まで)

| | コメント (0)

春のドラマ&アニメ

春のドラマ:

スーパーガール 6      (ケリーまでガーディアンに)

スーパーマン&ロイス 1   (スーパー子育て物語?)

刑事マードックの捜査ファイル 1(コナン・ドイルが降霊術?)

フーテン&ザ レディ    (元キティ助手がこんどは主役)終

マダム・セクレタリー 5   (国務長官室のゲストがすごすぎ)

探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り(黄金トリオ復活)

元彼の遺言状        (謎というよりキャラ立ちか)

インビジブル        (ブラックリスト日本版じゃないよね)

クロステイル~探偵教室~  (1人ずつ背景がわかってきそう)

妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-(目黒澪の貧乏、板についてる)

しずかちゃんとパパ     (頑固親父攻略ストーリー?)

鎌倉殿の13人       (ネタバレの紀行、もう見ない)

家電侍           (自転車発電があったかあ)

※卒業タイムリミット、パンドラの果実は2話まで。

 

春のアニメ:

境界戦機         (主人公、また引きこもり)

エスタブライフ グレートエスケープ(ぶっとんだ世界設定)

SPY×FAMILY       (これもぶっとんだ家族設定)

まちカドまぞく2丁目  (相変わらず脱力系)

処刑少女の生きる道   (主人公、ちがってた)

勇者、辞めます     (勇者というより知恵者のような)

八十亀ちゃんかんさつにっき 4 (いよいよ関東の対決が)

機動戦士ガンダムΖΖ  (ブライトさんまでコメディに)再

機動戦士ガンダムSEED  (ΖΖとストーリーかぶってる)再

※ブラック★★ロックシューター、乙女ゲー世界は2話まで。

| | コメント (1)

冬のドラマ&アニメ

冬のドラマ:

スーパーガール 6   (まさかのお父さん登場)

マニフェスト 3    (飛行機が救命ボートになっちゃった)

ブラインドスポット 5 (マデリン、えらくなりすぎ)

ミステリと言う勿れ  (警察が大学生を頼りすぎ)

DCU〜手錠を持ったダイバー〜(タイトルがへただと思う)

逃亡医F       (医学界って陰謀うずまいてそう)

ドクターホワイト   (優しそうな院長あやしい)

しもべえ       (正体不明のまま突き進んでる)

おいハンサム!!    (娘たち、実家へ帰りすぎ)

鎌倉殿の13人    (もう結婚したと思ったら前妻が主役?)

ワカコ酒 6     (コロナの中、よくぞの新シーズン)

 

冬のアニメ:

東京24区        (結局、授かり超能力ものだとなぁ)

半妖の夜叉姫       (犬夜叉、お父さんって柄じゃない)

怪人開発部の黒井津さん  (もっといろいろ出てこないと)

現実主義勇者の王国再建記 (帝国って顔じゃないけど)

天才王子の赤字国家再生術 (補佐官、美少女すぎ)

ルパン三世 PART6     (まさかのお母さん登場)

その着せ替え人形は恋をする(意外とおもしろいかも)

機動戦士Ζガンダム    (ファってむくわれないよね)再

ムーミン谷のなかまたち  (ほのぼの)再

| | コメント (0)

秋のドラマ&アニメ

秋のドラマ:

コードネーム:ウイスキー・キャバリエ(わりと軽快なスパイたち)

サバイバー:宿命の大統領 3 (よくあれで首席補佐官が務まる)

日本沈没-希望のひと- (田所博士、片桐仁かと思った)

正義の天秤      (話は凝っていた)終

らせんの迷宮     (ありきたりな凸凹コンビだけど)

青天を衝け      (あんな浮気者だったとは)

※ついに、これだけになってしまった。ミステリーまがい多すぎ。

 

秋のアニメ:

メガトン級ムサシ   (結局みんな仲間になるんでしょ)

境界戦機       (3人目の女の子早く出せよ)

マブラヴ オルタネイティヴ(佐渡島激戦から、そこへ行くのか)

サクガン       (やっと親子喧嘩から話が進みそう)

逆転世界ノ電池少女  (借金返済からヒーローに?)

シキザクラ      (名古屋が舞台だから見てる)

Deep Insanity THE LOST CHILD(キャラはおもしろそう)

takt op.Destiny   (指揮する仕組みがよくわからない)

月とライカと吸血姫  (地味だけど、実際そんなものかも)

海賊王女       (ヒロインと周囲のキャラの魅力)

半妖の夜叉姫     (話がどんどん脇道へ)

ルパン三世 PART6   (ホームズの人柄が変)

白い砂のアクアトープ (大水族館になって、やな奴増えた)

機動戦士Ζガンダム  (シャアも暴走するとは)再

SFアニメが急増! なにが起きたんだ?

| | コメント (0)

夏のドラマ&アニメ

夏のドラマ:

スーパーガール 5   (まさかのレックス復活)終

スタートレック ディスカバリー 2(まさかの新船長、元船長、元カレ、元ドクター)

マダム・セクレタリー 4    (ディミトリがかわいそう)

超速パラヒーロー ガンディーン (軽トラはミデアじゃないんだから)終

#コールドゲーム   (騙されてた)終

シェフは名探偵    (事件が小ぶりのような)

ハコヅメ~たたかう!交番女子~ (新人はつらいよ)

僕の殺意が恋をした (コメディとして見れば)

彼女はキレイだった (いつキレイになるのか?)

推しの王子様    (白石聖の出番が少ない)

青天を衝け     (わりとあっけなく明治へ)

 

夏のアニメ:

エデンズゼロ     (人が増えすぎてわからなくなっていく)

ゲッターロボ アーク  (男女雇用機会均等法の前の話?)

探偵はもう、死んでいる。 (話がどうつながる?)

小林さんちのメイドラゴンS (あいかわらず、にぎやか)

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X (安定の続編)

現実主義勇者の王国再建記 (アニマックスで遅れてスタート)

白い砂のアクアトープ (なんで見てるんだか)

機動戦士Ζガンダム  (やっと主役のゼータが)再

※ヴァニタスの手記は4話まで粘りました。

| | コメント (2)

春のアニメ振り返り

 春のアニメは、最初の期待と、見ていった実際とがかなり違ったので、記録しておきます。

 

●思ったより面白かったもの(期待が小さかったとも言う)

戦闘員、派遣します! (主題歌のCD買っちまった)

エデンズゼロ     (SFしてる)

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(ほのぼの)

 

●思ったより面白くなかったもの(期待が大きすぎたとも言う)

バック・アロウ       (超能力すぎた)

Vivy -Foluorite Eye's Song- (なんのための苦労だったのか)

86-エイティシックス-   (辛すぎた)

ゴジラS.P         (難しすぎた)

憂国のモリアーティ     (暗すぎた)

 

●期待どおりだったのは1点のみ

SSSS.DYNAZENON (グリッドマンの続編みたいなものだから)

| | コメント (1)

春のドラマ&アニメ

春のドラマ:

スーパーガール 5  (レナ・ルーサーと友達になりたいかな?)

マダム・セクレタリー 4 (こんな国務長官と仕事ができたら誇り)

やっぱりおしい刑事 (来海ちゃんのスピンオフ希望)終

ネメシス      (菅野よう子があやしい?)

イチケイのカラス  (こういう主人公、好きです)

警視庁ゼロ係 5   (また魅力的な管理官が登場)

探偵☆星鴨     (あまり期待しないで見よう)

ガールガンレディ  (けっこう残酷、そこまでしなくても)

青天を衝け     (公式サイトの相関図でネタバレするのやめて)

レンアイ漫画家   (タイトル「ダメ男ホイホイ」の方が)

 

春のアニメ:

バック・アロウ     (フィーネとプラークが味方になってよかった)

Vivy -Foluorite Eye's Song-(タイトルがわかりにくい)

86-エイティシックス- (シリアスな話のわりに絶対領域)

SSSS.DYNAZENON    (飛鳥川ちせってリザーブだったのか)

ゴジラS.P      (ゴジラ出てこないのに)

戦闘員、派遣します! (No.6は伊藤美来のスマッシュヒットでは)

エデンズゼロ     (絵は少年向け風だが、もんじゃダメでしょ)

憂国のモリアーティ  (アイリーンは峰不二子でいてほしかった)

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(仲間が増えると楽しそう)

機動戦士Ζガンダム  (けっこう断続的にしか覚えてないもの)再

 

 ※アニメの数が復活してよかったけど、「スター・ウォーズ 反逆者たち」と「アベンジャーズ・アッセンブル」は視聴が追いつきません。

| | コメント (1)